ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
再審査リクエストへの回答が、より具体的になりました
2011年10月21日金曜日
あなたのサイトが Google の検索結果に表示されなかったり、以前より掲載順位が下がっているように見える場合(そして
ウェブマスター向けガイドライン
に違反していないと思われる場合)、
再審査をリクエスト
することができます。これまで Google は、ウェブマスターの皆さまにとって使いやすくなるよう、再審査プロセスの改善に取り組んできました。数年前からは、
再審査リクエストの受付通知
に加え、リクエストを処理したことをお知らせするメッセージもお送りしてきました。このメッセージはウェブマスターの皆さまにとって、審査完了のタイミングがわかるという意味で、一定の役割を果たしてきたと思います。一方でウェブマスターの皆様からは、リクエストの結果を知りたいというご意見を頂いておりました。そこで今年から再審査リクエストへのより詳しい返答をお送りするということを試験的に開始しており、非常に好意的なフィードバックを頂きました。
そこで今回、皆様からの再審査リクエストに応じて手動による
スパム
判定を取り消したかどうかを、より多くのケースでお知らせするようにしました。サイトにまだガイドライン違反が見受けられる場合は、その旨をご報告いたします。ご不快に思われるかもしれませんが、サイトにまだ問題が残っているとわかれば、問題の原因究明のお役に立つと考えております。※ もし具体的な原因がわからない場合などはぜひ
ウェブマスターヘルプフォーラム
へお問い合わせください。ウェブマスターヘルプフォーラムには、経験豊富なウェブマスターの方々だけでなく、Google 社員も参加しており、「
『不自然なリンクに関する Google ウェブマスター ツールからのお知らせ』を受け取った際に確認をおすすめするポイント
」のように具体的な確認方法をご紹介しています。
また、サイトに対して手動による スパム 判定がされていない場合(ほとんどのケースがこれです)も、より多くのケースでその旨をご報告するようにしました。その場合にサイトのランキングが上位にこないのは、 Google のアルゴリズムによる判定の結果と思われます。サイトに変更が加えられて改善が見られれば、Google のシステムはそれに適切に対応し、ランキングも変化しますので再審査リクエストをお送りいただく必要はありません。他の可能性としては、サイトにアクセス上の問題があって、Googlebot によるクロールやインデックス登録ができない状態であるケースも考えられます。ランキングに関する問題を解消する方法については、
サイトの掲載順位が上がらない理由
を参照してください。
Google では再審査リクエストのプロセス全体の透明性を高めるために様々な取り組みを行っています。個々のリクエストに対しての具体的な対応策についてはお答えできないものの、現在は多くのウェブマスターの皆様に、手動によるスパム判定がされているかどうかをお知らせし、再審査レビューの結果もご連絡するようになっています。理想的には、ランキングの仕組みを全て公開することも可能かもしれませんが、Google はウェブマスターに最大限の情報を公開するように努める一方でその情報をスパマーに悪用されないよう配慮する必要があります。Google では、今後も検索ユーザーとウェブマスターの皆さまのお役に立てるよう、よりよい方法を模索し続けていきたいと考えています。
Posted by Tiffany Oberoi and Michael Wyszomierski, Search Quality Team
Original version:
Reconsideration requests get more transparent
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
101
speed
1
イベント
25
ウェブマスターガイドライン
57
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
10
オートコンプリート
1
お知らせ
69
クロールとインデックス
75
サイトクリニック
4
サイトマップ
15
しごと検索
1
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
フィードバックとコミュニケーション
1
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
2
モバイルサイト
54
リッチカード
2
リッチスニペット
12
リッチリザルト
4
画像
3
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
85
構造化データ
25
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2020
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Follow @googlewmc