ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
Google Merchant Center に関するお知らせ: 固有商品 ID ポリシーの変更について
2011年5月27日金曜日
4 月 7 日に掲載
しましたとおり、本日より、アパレルとカスタムメイド、オリジナルグッズを除くすべての商品アイテムに対して、固有商品 ID が必須となります。この変更は、Google ショッピングをユーザーにとってより良いものにするための取り組みのひとつです。提供された固有商品 ID を使って、Google は商品ページを構築することができるようになり、商品ページがあることで、ユーザーはネット上の同じ商品についての価格を比較したり、商品についての詳しい情報を得ることがより簡単にできるようになります。
本日以降、適切な固有商品 ID を持たない商品アイテムは検索結果に表示されなくなる可能性があります。適切な固有商品 ID をフィードにまだ含めていない方は、できるだけ早く必要な修正をしていただけますよう、お願い致します。また、適切な固有商品 ID を持たない商品アイテムが非常に多い Google Merchant Center のアカウントは、アカウントにある全商品アイテムのステータスが「承認されませんでした」となる可能性があることにご注意ください。商品アイテムのステータスについては、ヘルプ記事「
公開された商品の表示
」をご参照ください。なお、固有商品 ID は
Google ショッピング
と
Google 商品広告
において必須となり、
Google Commerce Search
への影響はありません。
固有商品 ID に関する詳細は、ヘルプセンターの記事「
固有商品 ID
」をご参照ください。
今後もこのようなポリシーの変更は、ブログや Merchant Center などを通じてアナウンスしてまいります。最新の情報が届くよう、ブログや Merchant Center のダッシュボードを定期的にご確認いただけますようお願い致します。
Google ショッピングのユーザーエクスペリエンス向上にご協力いただき、ありがとうございます。
Posted by 鈴木宏輔 / プロダクトマネージャー
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
96
speed
1
イベント
19
ウェブマスターガイドライン
54
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
9
オートコンプリート
1
お知らせ
63
クロールとインデックス
73
サイトクリニック
4
サイトマップ
14
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
1
モバイルサイト
54
リッチカード
1
リッチスニペット
12
リッチリザルト
3
画像
2
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
80
構造化データ
21
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2019
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Google
on
Follow @googlewmc