ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
イベントのバーチャル開催、延期、キャンセル時に利用できる新しいプロパティ
2020年3月27日金曜日
世界各地における COVID-19 の現状を踏まえ、多くのイベントでキャンセル、延期、オンライン形式のみへの移行といった措置がとられつつあります。Google は、この急速に変化する状況下ではユーザーに最新かつ正確なイベント情報を提供することが重要と考え、そのための新しいオプション プロパティをいくつか
デベロッパー向けドキュメント
に追加しました。これらのプロパティはすべての地域と言語に適用されます。これは、サイト運営者とユーザーをサポートするための
スキーマ アップデート
の総合的な取り組みの一環です。ここでは、イベントの最新情報を Google に通知するための重要なヒントをご紹介します。
イベントのステータスを更新する
特にイベントがキャンセル、延期、スケジュール変更された場合は、schema.org の
eventStatus
プロパティにイベントのステータスを設定します。この情報が有用なのは、これにより、Google のイベント検索結果にイベントがまったく表示されなくなるのではなく、イベントの現在のステータスが表示されるようになるためです。
イベントがキャンセルされた場合
:
eventStatus
プロパティを
EventCancelled
に設定し、イベントの
startDate
プロパティは元の日付のままにします。
イベントが延期(日付未定)された場合
: 日付が決まるまでイベントの
startDate
を元の日付のままにし、
eventStatus
を
EventPostponed
に更新します。
startDate
プロパティは一意のイベントの識別に使用されるため、新たな日付が決定するまで
startDate
を元の日付にしておく必要があります。新たな日付が決定したら、
eventStatus
を
EventRescheduled
に変更し、
startDate
と
endDate
を新たな日付に更新します。
イベントが後日にスケジュール変更された場合
:
startDate
と
endDate
をそれぞれ変更後の日付に更新します。必要に応じて、
eventStatus
フィールドを
EventRescheduled
としてマークし、
previousStartDate
を追加することもできます。
イベントが対面形式からオンライン形式のみに変更された場合
: 必要に応じて、
eventStatus
フィールドを
EventMovedOnline
に更新することで、オンライン形式に変更されたことを示します。
eventStatus
プロパティの実装方法の詳細については、
デベロッパー向けドキュメント
をご覧ください。
イベントをオンライン形式のみにする
多くのイベントがオンライン形式のみに移行される中、Google はその情報を Google 検索で確認できるようにするため、積極的な取り組みを行っています。イベントがオンライン形式でのみ行われる場合は、必ず次のプロパティを使用してください。
location プロパティを
VirtualLocation
タイプに設定します。
eventAttendanceMode
プロパティを
OnlineEventAttendanceMode
に設定します。
VirtualLocation
タイプの実装方法の詳細については、
デベロッパー向けドキュメント
をご覧ください。
注
:
VirtualLocation
と
eventAttendanceMode
は現在 schema.org で開発段階にありますが、使用を開始できます。
イベントの変更時に Google に通知する
マークアップを変更したら、必ず
Google に通知
してください。
サーバーを介してサイトマップを自動的に利用可能にする
ことをおすすめします。これにより、新規作成または更新されたコンテンツが検索エンジンに認識されるまでの時間を可能な限り短くできます。
ご質問がありましたら、
ウェブマスター フォーラム
または
Twitter
でお問い合わせください。
Posted by Emily Fifer, Event Search Product Manager
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
101
speed
1
イベント
25
ウェブマスターガイドライン
57
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
10
オートコンプリート
1
お知らせ
69
クロールとインデックス
75
サイトクリニック
4
サイトマップ
15
しごと検索
1
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
フィードバックとコミュニケーション
1
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
2
モバイルサイト
54
リッチカード
2
リッチスニペット
12
リッチリザルト
4
画像
3
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
85
構造化データ
25
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2020
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Follow @googlewmc