ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
ウェブマスター ツールでモバイル ユーザビリティが確認できるようになりました
2015年2月12日木曜日
スマートフォンが普及するにつれ、モバイルでの閲覧に対応したサイトを作ることは、ますます重要になってきています。今回は、先日
ウェブマスター ツール
に追加されました、
モバイル ユーザビリティを確認できる機能
をご紹介いたします。
この新機能によって、あなたのサイトがモバイルで閲覧される際に問題となりうる点が表示されるようになりました。進捗を確認するために、時系列でのグラフもついています。
ここでは、スマートフォンでの閲覧の際、上下のスクロールのみによって簡単に読むことのできるサイトをモバイル フレンドリーと定義しています。左右へのスワイプやズームイン、ズームアウトが必要となる場合、スマートフォンで気軽に閲覧することは難しくなってしまいます。ここで指摘される問題は以下のようなものです。
Flash を利用している
viewport が存在しない
(モバイル ページにとっては非常に重要な meta タグです)
フォントが小さい
viewport が固定幅
コンテンツが viewport のサイズに合っていない
リンクやボタンがお互いに近すぎる位置に配置されている
これらの問題がウェブマスター ツール内で表示されている場合、ぜひ解決法を探ってみてください。テンプレートを変えるだけで直ってしまうこともままあります。詳しい情報は、
モバイルガイド
を御覧ください。
ご不明な点やご質問がありましたら、
ウェブマスター ヘルプ フォーラム
までお寄せください。
Posted by John Mueller, Webmaster Trends Analyst, Zurich
Original version:
Official Google Webmaster Central Blog: Tracking mobile usability in Webmaster Tools
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
101
speed
1
イベント
25
ウェブマスターガイドライン
57
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
10
オートコンプリート
1
お知らせ
69
クロールとインデックス
75
サイトクリニック
4
サイトマップ
15
しごと検索
1
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
フィードバックとコミュニケーション
1
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
2
モバイルサイト
54
リッチカード
2
リッチスニペット
12
リッチリザルト
4
画像
3
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
85
構造化データ
25
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2020
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Follow @googlewmc