ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
上位の検索クエリのデータが新しくなりました
2012年2月28日火曜日
ウェブマスター ツールの検索クエリの機能が新しくなりましたのでお知らせします。以前はあるクエリについて表示されたすべての URL の平均順位を表示していました。今後はその代わりに、最上位に表示された URL の平均順位を表示します。
例えば Nick が「ベーコン」と検索し、あなたのサイトが検索結果の 3, 6, 12 番目に表示されたとします。また、Jane も「ベーコン」と検索し、同様に検索結果の 5 番目と 9 番目に表示されたとします。以前はこれらのすべての順位を平均して 7 位と表示していました。今後はそれぞれの検索結果に表示される最も高い順位の平均(Nick の検索結果では 3 位、Jane の検索結果では 5 位になります)をとって 4 位と表示されます。
この新しい計算方法によって、表示される順位はよりウェブマスターのみなさまの実感に近いものとなるでしょう。
上位のクエリ データへの影響
この変更は今後の上位の検索クエリのデータに影響します。
過去のデータは変更されません
。この変更に伴い掲載順位の低い URL の平均はとらなくなるので、平均掲載順位は通常同じか高くなります。
ウェブマスター ツールの「ウェブ上のサイト」セクションで
新しくなった上位のクエリのデータをご確認ください
。また、上位のクエリデータは
プログラムを使用してダウンロードを行うこともできます
(英語)。ぜひご活用ください。
今後もウェブマスター ツールがあなたのサイト運営に役立てるよう改善に努めます。お気づきのことなどありましたら
ウェブマスター フォーラム
でお知らせください。
Posted by Chris Anderson, Google Analytics team, and Susan Moskwa, Webmaster Trends Analyst
Original version:
Update to Top Search Queries data
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
101
speed
1
イベント
25
ウェブマスターガイドライン
57
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
10
オートコンプリート
1
お知らせ
69
クロールとインデックス
75
サイトクリニック
4
サイトマップ
15
しごと検索
1
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
フィードバックとコミュニケーション
1
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
2
モバイルサイト
54
リッチカード
2
リッチスニペット
12
リッチリザルト
4
画像
3
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
85
構造化データ
25
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2020
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Follow @googlewmc