ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
Google カスタム検索エンジンがウェブマスター ツール内で作成・管理できるようになりました
2011年12月9日金曜日
Google カスタム検索エンジン
(CSE)は、サイト内に Google 検索を用いたオーダーメイドの検索環境を作成するサービスです。複数のサイトをまたいで検索したり、自分のサイト デザインに合わせて検索結果のデザインを変更したり、
検索向け AdSense
で収益を得ることもできます。この度、この Google カスタム検索エンジンが
ウェブマスター ツール
から簡単に作成できるようになりました。
初めて CSE を作成する場合、ウェブマスター ツールの「Labs」>「カスタム検索」をクリックすると、自動でサイト内のみを検索するデフォルト設定の CSE が作成されます。そこから、設定を変更してカスタマイズするか、そのままサイトに CSE を追加するためのコードを入手できます。設定を変更したい場合はいつでも CSE の設定ページに移動することができます。
CSE を作成後(または、既に作成している場合)、ウェブマスター ツールの「Labs」>「カスタム検索」をクリックすればウェブマスター ツールのページを離れることなく CSE を管理できます。
今回のアップデートで、ユーザーが皆さんのサイト内で情報を探しやすくなれば幸いです。ウェブマスター ツールと CSE の連携に関するコメントやご質問は、
ウェブマスター ヘルプ フォーラム
までお寄せください。
Posted by Sharon Xiao, Software Engineering Intern, and Ying Huang, Software Engineer
Original version:
Create and manage Custom Search Engines from within Webmaster Tools
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
101
speed
1
イベント
25
ウェブマスターガイドライン
57
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
10
オートコンプリート
1
お知らせ
69
クロールとインデックス
75
サイトクリニック
4
サイトマップ
15
しごと検索
1
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
フィードバックとコミュニケーション
1
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
2
モバイルサイト
54
リッチカード
2
リッチスニペット
12
リッチリザルト
4
画像
3
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
85
構造化データ
25
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2020
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Follow @googlewmc