ウェブマスター向け公式ブログ
Google フレンドリーなサイト制作・運営に関するウェブマスター向け公式情報
Merchant Center をご利用の皆様へ
2010年11月12日金曜日
10 月末にサービスの提供を開始した
Google ショッピング
は、おかげさまでたくさんの方に使っていただいており、チーム一同、とてもうれしく思っています。また、現在、私たちの予想をはるかに超える数のフィードを
Google Merchant Center
からご送信いただいており、審査完了まで通常以上の時間を頂戴しております。心配をお掛けして大変申し訳ありません。まだお時間を頂戴しますが、すべての店舗のフィードを審査していますので、いましばらくご辛抱いただけますようお願い致します。
また本日は、フィードに関してよくあるご質問とその解決方法をご紹介いたします。
1) 必須の属性とは具体的にどんなもの? 推奨される属性は入れなければならないの?
必須の属性とその値は、すべてのデータフィードに含んでいただく必要があります。次の属性が含まれていないと、データフィードは処理されませんので、ご注意ください。
商品 ID [ id ] : 商品を一意に識別する英数字の ID。
商品名 [ title ] : 商品の名前。「送料無料」「セール」「50% オフ」などの宣伝の文言は含まないでください。
商品リンク [link] : 商品の URL へのリンク。この URL には個別のオンライン購入オプション ( 「カートに入れる」ボタンなど ) が必要です。
価格 [price] : 商品の価格。この値は、ウェブページに掲載されている価格と常に一致するようにしてください。価格の変動が頻繁に行われるサイトは、その変動に対応する頻度でフィードを更新してください。また、会員価格や通常価格がある場合は、通常価格を含むようにしてください。
商品説明 [ description ] : 商品の説明テキスト。商品名同様に、宣伝の文言は含まないでください。
状態 [ condition ] : 「新品 (new)」「中古品 (used)」「再生品 (refurbished)」のいずれかを指定します。
推奨される属性と値は、必ずしも必要なものではありませんが、次の 2 つは特にフィードに含まれることをお勧め致します。
商品画像リンク [ image_link ] : 画像が提供されないと Google ショッピングの検索結果に画像が表示されないため、ユーザーにとっても皆様にとっても不利益となりますので、商品画像がある場合はこの情報を送信されることを強く推奨します。商品画像がない場合は、この属性を空白にします。ロゴや「イメージがありません」のような汎用画像は含まないでください。
GTIN [ gtin ] : GTIN ( 国際取引商品番号 ) には JAN コードや ISBN コードが含まれます。商品に GTIN が存在する場合には極力送信されることを強く推奨します。
詳細は、
ヘルプ記事: フィード仕様
をご参照ください
2) 日本語の属性を使っているせいか、フィードがエラーになります。どうしたらいいですか?
使用するフィードの形式に応じて言語設定を行う必要があります。
テキスト ( スプレッドシート ) またはタブ区切り形式のファイルを使用する場合は、英語または対象国の言語の属性が使用できます。ただし、属性名と値の言語は一致するようにしてください。たとえば、日本語の属性名を使用される際は、日本語の値を使用してください。また、このとき、フィードの設定において、属性の言語の設定を使用している属性と値の言語、もしくは自動検出に設定することをお忘れなく。
データフィードの登録
の詳細はこちらをご覧ください。
XML 形式のファイルもしくは API を使用する場合は、英語の属性のみ使用可能です。
詳しくは、ヘルプ記事:
データフィードの概要
をご参照ください。
3) フィードの承認ステータスについて詳しく教えてください
ご提供いただいたフィードがプログラムポリシーに沿っているかどうかの審査が完了し、承認が反映されると、商品が Google ショッピング上で検索可能となります。なお、ステータスは、
Merchant Center
内、[ 商品 ] タブにて確認ができます。送信されたフィードにすべての必要な属性が確認されると、まず、"審査待ち" ステータス (
オレンジ色の砂時計
) となり、承認が反映されると、"検索可能" (
緑色のチェック
) になります。承認がされない場合、承認されない理由をご説明するメールが送信されると同時に、ステータスが "承認されませんでした" (
赤いストップマーク
) となります。一度このステータスが反映されると、その後何度フィードを送信しても、同じステータスが Merchant Center には表示され続けますが、実際には「審査待ち」の状態にあるとご理解ください。再審査は定期的に行われていますが、こちらも現在通常以上に時間がかかっております。2 週間程度経っても変化がない場合は、
不承認のデータフィードまたは商品
のフォームからお問い合わせください。
商品のステータスのより詳細な定義は、
ヘルプ記事: 公開された商品の表示
にありますので、ご参照ください。
この他のご質問については、
Merchant Center のヘルプ記事
をご参照ください。
Google ショッピング
は、多くのオンラインショッピングサイトのウェブマスターの方々の参加があって初めて実現されるプロダクトですので、今後もできる限り多くの方に Merchant Center をご利用いただければと思っています。ご意見やご質問はぜひ
ウェブマスター ヘルプ フォーラム
へお寄せください。
Posted by 鈴木宏輔 / プロダクトマネージャー
ラベル
+1 ボタン
2
AMP
11
API
3
App Indexing
8
CAPTCHA
1
Chrome
2
First Click Free
1
Google アシスタント
1
Google ニュース
1
Google プレイス
2
Javascript
1
Lighthouse
4
Merchant Center
8
NoHacked
4
PageSpeed Insights
1
reCAPTCHA v3
1
Search Console
101
speed
1
イベント
25
ウェブマスターガイドライン
57
ウェブマスタークイズ
2
ウェブマスターツール
83
ウェブマスターフォーラム
10
オートコンプリート
1
お知らせ
69
クロールとインデックス
75
サイトクリニック
4
サイトマップ
15
しごと検索
1
スマートフォン
11
セーフブラウジング
5
セキュリティ
18
ダイナミック レンダリング
1
データー ハイライター
2
ハッキング
19
ハングアウト
2
ビデオチュートリアル
7
フィードバックとコミュニケーション
1
プロダクトエキスパート
1
マルウェア
9
モバイル
2
モバイルサイト
54
リッチカード
2
リッチスニペット
12
リッチリザルト
4
画像
3
画像検索
2
検索エンジン最適化
13
検索結果
85
構造化データ
25
国際化
4
再審査リクエスト
9
初級者向け
160
上級者向け
203
中級者向け
206
動画
1
アーカイブ
2020
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2019
11
10
9
8
6
5
4
3
2
1
2018
12
11
10
7
6
5
4
3
2
1
2017
12
11
10
9
8
7
6
4
3
2
1
2016
12
11
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2015
12
11
10
9
8
7
5
4
3
2
1
2014
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2013
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2012
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2011
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2010
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
2009
12
11
10
8
7
6
4
3
2
1
2008
12
Feed
Follow @googlewmc